中国の電子機器企業であるHuawei(ファーウェイ、中国名:華為技術)は、同社のAndroidアプリストア「Huawei AppGallery」が、エミレーツeスポーツ連盟(Emirates Esports Federation:略称EESF)と覚書(MoU)を締結したと発表した。
リリース内容によると、アラブ首長国連邦(UAE)政府が支援する本eスポーツ連盟は、Huawei AppGalleryと協力して、同地域のeスポーツとモバイルゲームのエコシステム全体で「革新と成長」を推進するという。
特に、このパートナーシップは地元の才能をサポートし、ゲームプレイヤーと開発者に新たな機会を創出することに重点を置く。
その一環として、Huawei AppGalleryとEESFはトーナメントやキャンペーンで協力する予定だ。
同連盟は特に、UAEで開催されるAppGallery Gamers Cupトーナメントに政府による推薦とプロ選手のサポートを提供することを目指している。
さらに、この契約により、EESFはファーウェイAppGalleryプラットフォームで利用可能なモバイルゲームのプロモーションも行う。
本覚書は、エミレーツeスポーツ連盟 の会長である Sheikh Sultan Bin Khalifa Bin Sultan Bin Shakhboot Al Nahyan(シェイク・スルタン・ビン・ハリーファ・ビン・スルタン・ビン・シャクブート・アル・ナヒヤーン) 殿下と、ファーウェイの中東・アジア地域におけるコンシューマー部門のエコデベロップメント及びオペレーション担当マネージングディレクターである William Hu(ウイリアム・フー) 氏によって署名された。
本取引の財務的な詳細は明らかにされていない。
ウイリィアム・フー 氏は今回の提携について次のようにコメントしている: 「エミレーツeスポーツ連盟との協力は、eスポーツとモバイルゲームの未来に対する我々のビジョンを実現する上で重要な一歩となるものだ。」
「私たちは共に、イノベーションを推進するだけでなく、ゲームプレーヤーと開発者が成長できる環境を育成するプラットフォームを作り上げる。
急速に進化するUAEのゲームエコシステムは、eスポーツの未来を形作る理想的なハブとなっている。」