格闘ゲーム界のビッグイベント「Combo Breaker 2025(コンボブレイカー2025)」が、2025年5月23日から25日までの3日間アメリカ・イリノイ州シカゴ郊外で開催される。
本大会は、世界中からトッププレイヤーが集結する一大格闘ゲームイベントとして知られ、今年も数多くの注目タイトルがラインナップされている。
Combo Breakerとは?
Combo Breaker(コンボブレイカー)は、2015年から続くアメリカ発の大型格闘ゲーム大会である。
「Combo Breaker(コンボブレイカー)」という大会名は、格闘ゲームで使われる“コンボブレイク(連続攻撃を中断するテクニック)”という用語と同じ名称を持っており、大会のテーマと何らかの関連があると考えられている。
詳細な由来は明示されていないが、プレイヤー同士が流れを変え合う大会の精神と合致しているという声もある。
本大会はただの競技大会ではなく、観戦・参加・文化交流が融合した“格ゲーの祭典”として高く評価されており、アメリカ国内外から幅広いファンが集まるイベントとして定着している。
2025年大会の注目タイトル
Combo Breaker 2025では、以下のような主要タイトルでのトーナメントが予定されている。
- ストリートファイター6
- 鉄拳8
- ドラゴンボール ファイターズ
さらに、Vortex Gallery(ボルテックス・ギャラリー)によるサイドイベント(コミュニティ主催の大会群)も併開催され、タイトル総数は30以上にのぼる見込みだ。
Combo Breaker 2025日本勢の参加と注目プレイヤー
現時点では公式トーナメントの組み合わせは未発表だが、以下のような有力日本人選手の参戦が期待されている。
- ときど(ストリートファイター6)
- ふ~ど(ストリートファイター6)
- ノビ(鉄拳8)
海外からはArslan Ash(パキスタン)やBig Bird(UAE)、SonicFox(アメリカ)など、世界的に名の知れた選手も参加予定であり、日米欧アジアのトップレベルな試合が期待されている。
配信・観戦方法について
Combo Breakerは毎年、複数のTwitchチャンネルで同時配信されており、今年も公式スケジュールに基づいて試合の生中継が行われる予定。
ストリートファイターや鉄拳などは専用ストリームが用意されるほか、サイドイベントのVortex Galleryも別チャンネルで配信予定だ。
観戦は無料。現地に行けない日本のファンでも時差を考慮しながら週末に楽しめるスケジュールになっている。
まとめ
- Combo Breaker 2025は、5月23日〜25日に米イリノイ州で開催
- スト6や鉄拳8など、30以上の格闘ゲームタイトルが登場予定
- 世界各国から有名選手が集結し、日本勢の活躍も注目されている
- Twitchでの配信視聴が可能、格ゲーファンにとって見逃せないイベント