2025年7月8日から13日にかけてサウジアラビア・リヤドで開催されるEsports World Cup(EWC)2025のVALORANT部門に出場する16チームが決定した。
本大会は、賞金総額125万ドル(約1億9,000万円)をかけて、各地域の代表チームが競い合う初のEWC VALORANT大会となる。
また、各チームは賞金に加え、クラブチャンピオンシップポイントを獲得することで、組織としての追加報酬獲得のチャンスも得られる。
出場チーム一覧
VCT Americas(アメリカズ)
- G2 Esports(ジーツー・イースポーツ):VCT Americas Stage 1で1位
- Sentinels(センチネルズ):VCT Americas Stage 1で2位
- NRG(エヌアールジー):EWC Americas予選を通過
- 100 Thieves(ハンドレッド・シーヴス):EWC Americas予選を通過
VCT EMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)
- Fnatic(フナティック):VCT EMEA Stage 1で1位
- Team Heretics(チーム・ヘレティックス):VCT EMEA Stage 1で2位
- BBL Esports(ビービーエル・イースポーツ):EWC EMEA予選を通過
- Karmine Corp(カルミン・コープ):EWC EMEA予選を通過
VCT China(中国)
- XLG Esports(エックスエルジー・イースポーツ):VCT China Stage 1で1位
- Bilibili Gaming(ビリビリ・ゲーミング):VCT China Stage 1で2位
- EDward Gaming(エドワード・ゲーミング):VALORANT China Evolution Series Act 2で優勝
- Titan Esports Club(タイタン・イースポーツ・クラブ):VALORANT China Evolution Series Act 2で準優勝
VCT Pacific(パシフィック)
- Rex Regum Qeon(レックス・レガム・クオン):VCT Pacific Stage 1で1位
- Gen.G Esports(ジェンジー・イースポーツ):VCT Pacific Stage 1で2位
- Paper Rex(ペーパー・レックス):EWC Pacific予選を通過
- DRX(ディーアールエックス):EWC Pacific予選を通過
大会フォーマット
EWC VALORANT大会は、16チームが4つのグループに分かれてダブルエリミネーション方式のグループステージを戦う。
各グループの上位2チームがシングルエリミネーション方式のプレイオフに進出し、最終的な優勝チームを決定する。
すべての試合はベスト・オブ・スリー形式で行われる。
Esports World Cup 2025のVALORANT部門は、各地域のトップチームが集結する初の国際大会として、世界中のファンから注目を集めている。
7月8日から13日にかけてリヤドで開催される本大会で、どのチームが栄冠を手にするのか、今後の展開に期待が高まる。