ポケモンユナイトeスポーツシーンが熱い!アジア、そして世界へ!注目の大会情報まとめ

藤長 豊
ポケモンユナイト アジアチャンピオンズリーグ2025

近年、eスポーツシーンで人気が高まっている「ポケモンユナイト」。

2025年も、目が離せない熱い戦いが繰り広げられている。

この記事では、今年開催される注目の3つの大会「ポケモンユナイトアジアチャンピオンシップ2025(PUACL:Pokémon UNITE Asia Champions League 2025)ジャパンリーグ」「ポケモンユナイトアジアチャンピオンシップ2025ファイナルズ」そして「ポケモンユナイトワールドチャンピオンシップ2025(Pokémon UNITE World Championships 2025)」の最新情報をお届けする。

ポケモンユナイトアジアチャンピオンシップ2025ジャパンリーグ

「ポケモンユナイトアジアチャンピオンシップ2025ジャパンリーグ」は、アジア最高峰の戦い「ポケモンユナイトアジアチャンピオンシップ2025ファイナルズ」への出場権をかけ、2024年11月16日から2025年2月22日まで日本で開催された。

7日間のサーキットポイント制のシングルエリミネーションブラケットで競い合った結果、優勝ZETA DIVISION、準優勝FENNEL、3位INSOMNIA、4位名古屋OJAが日本代表としてアジアチャンピオンを目指すこととなった。

準優勝のFENNELは「Pokémon World Championship 2024」1位に輝いた強豪チームで、日本リーグの時点で非常に高いレベルの戦いが繰り広げられた。

ポケモンユナイトアジアチャンピオンシップ2025ファイナルズ

「ポケモンユナイトアジアチャンピオンシップ2025ファイナルズ」はアジア各地域を勝ち抜いた強豪チームが集結し、アジア最強の座をかけて争う大会。

2025年3月29日と30日に東京・新宿の住友三角広場で開催され、日本リーグ、東南アジアリーグ、インドリーグを勝ち抜いたチームを含む計16チームが参加し、アジア最強の座を争う。

ポケモンユナイトアジアチャンピオンシップ2025ファイナルズ

特筆すべきは、北米の強豪チームであるLuminosity Gamingが特別招待され、初めてこの大会に参戦する点。

彼らは2025年のラテンアメリカインターナショナルチャンピオンシップスで優勝し、今回の出場権を獲得た。

国内初開催のオフライン決勝大会で入場無料のイベントであることに加え来場者には記念バッジを含めた各種プレゼントも配られるため、当日は大いに盛り上がることが予想される。

この大会の優勝チームはワールドチャンピオンシップへの参加資格が得られるため、どのチームにとっても負けられない戦いだ。

ポケモンユナイトワールドチャンピオンシップ2025

「ポケモンユナイトワールドチャンピオンシップ2025」は、世界中の強豪チームが集まり、世界最強の座をかけて争う、ポケモンユナイトにおける最高峰の大会。

2025年8月15日から17日まで、アメリカ・カリフォルニア州アナハイムのアナハイムコンベンションセンターで開催予定。

​この世界大会には、各地域の予選を勝ち抜いたトップチームが集結し、賞金総額50万ドルをかけて競い合う。

大会はグループステージとプレーオフで構成され、詳細なフォーマットや参加チームは今後発表される予定。

ポケモンユナイトの発展に期待

高額な世界大会が実施されることもありポケモンユナイトは今後eスポーツシーンでさらに存在感を増すことだろう。

これらの大会を通した日本チームの活躍、そしてポケモンユナイト自体の更なる盛り上がりに期待したい。

オンラインギャンブル業界に携わり16年以上のキャリアを持つ。欧州を中心にカジノ運営やゲーム開発の分野で経験を積み、現在はオンラインカジノのレビューや戦略記事を執筆する専門ライターとして活動。ルーレットやスロットの分析に精通し、プレイヤーがより良い選択をできるよう有益な情報を発信している。業界のトレンドや新しいゲームの研究を日々続け、信頼できる情報提供を心がけている。